私、最近のMtG事情。
2013年1月15日 日常 コメント (5)全然、さわってない。
スタンも、レガシーも大会に出ていない。
はてさて、どうしたものやら…。
気が向いた時に、完コピでふらりと遊びに行こう。
スタンも、レガシーも大会に出ていない。
はてさて、どうしたものやら…。
気が向いた時に、完コピでふらりと遊びに行こう。
厨二病でも、ダイエットがしたいっ!
2013年1月16日 日常 コメント (6)努力しないで、ナイバディになりたい。
暴飲暴食したい、鯨飲馬食もしたい。
でも、バントの人さんの、ダイエット日記を読んだら、
何だか、ヤル気出て来た。
今、175cm、70kg位なので、62kg位まで、落としたい。
何をどうすれば、痩せるのかは、
バントの人さんが、計算してくれる事に期待しよう。
必要な情報が有れば、提供する覚悟でございます。
暴飲暴食したい、鯨飲馬食もしたい。
でも、バントの人さんの、ダイエット日記を読んだら、
何だか、ヤル気出て来た。
今、175cm、70kg位なので、62kg位まで、落としたい。
何をどうすれば、痩せるのかは、
バントの人さんが、計算してくれる事に期待しよう。
必要な情報が有れば、提供する覚悟でございます。
【求む】GCCプレリ【情報】。
2013年1月21日 日常 コメント (3)GCCのプレリって、土曜日もあるのかしら?
予約しないで、当日行って出られるのかしら?
ってか、場所何処?
お詳しい方、教えて下さい。
予約しないで、当日行って出られるのかしら?
ってか、場所何処?
お詳しい方、教えて下さい。
バの人、筋肉痛www。
体、弱すぎwww。
運動しろwww。
ってか、運動するなwww。
とか、煽っていた時期(土曜日夜)もありました。
フットサルの筋肉痛が辛い…。
唯一の救いは、翌日に筋肉痛が来た事だけだな…。
バの人さん、一緒に戦おう。
体、弱すぎwww。
運動しろwww。
ってか、運動するなwww。
とか、煽っていた時期(土曜日夜)もありました。
フットサルの筋肉痛が辛い…。
唯一の救いは、翌日に筋肉痛が来た事だけだな…。
バの人さん、一緒に戦おう。
①26日、鶴川のプレリに参加したい。
かなり気合いを入れた時間に家を出て、
順調に仕事が終われば参加出来る。
HIROさんと会うの最後の機会なので、頑張りたい。
②27日、回す部。
サボって回していないので、当日までに少し回したい。
リアディレーラーの調整をお店にお願いしたい。
③もう何年も行っていないけど、スノボに行きたい。
こんな所で。
かなり気合いを入れた時間に家を出て、
順調に仕事が終われば参加出来る。
HIROさんと会うの最後の機会なので、頑張りたい。
②27日、回す部。
サボって回していないので、当日までに少し回したい。
リアディレーラーの調整をお店にお願いしたい。
③もう何年も行っていないけど、スノボに行きたい。
こんな所で。
リストが更新されると、作りたくなるのよね~。
持っていないカードが多いので、結局作らないのですけど…。
8割位は、あるのかな~とか思いつつ、作らないと。
持っていないカードが多いので、結局作らないのですけど…。
8割位は、あるのかな~とか思いつつ、作らないと。
明日は、プレリリース。
2013年1月25日 日常HIROさんを見に、鶴川に行きます。
午前の部に参加します。
朝6時に家を出て、お客様の所でお仕事をして、
無事に予定通り終われば、参加出来るって、
なかなかに難易度の高い参加条件ですけどね。
参加時間に間に合わなくても、顔は出します。
そして、仕事に対する、恨み事を、ブツブツ言って帰ります。
今回は、いつも以上にスポイラーを見ていないので、
色々な意味で楽しみです。
PWはギデオンが居るらしいが、能力は未確認。
全体的に、お塩なセットらしいよね。
今年初のマジックでもあるので、勝ち越しはしたいです。
目標獲得パック数は、6パックを目指します。
大会会場で、ディミーアのセットを引いた人は、
私のパックと交換して下さい。
よしなにお願い致します。
午前の部に参加します。
朝6時に家を出て、お客様の所でお仕事をして、
無事に予定通り終われば、参加出来るって、
なかなかに難易度の高い参加条件ですけどね。
参加時間に間に合わなくても、顔は出します。
そして、仕事に対する、恨み事を、ブツブツ言って帰ります。
今回は、いつも以上にスポイラーを見ていないので、
色々な意味で楽しみです。
PWはギデオンが居るらしいが、能力は未確認。
全体的に、お塩なセットらしいよね。
今年初のマジックでもあるので、勝ち越しはしたいです。
目標獲得パック数は、6パックを目指します。
大会会場で、ディミーアのセットを引いた人は、
私のパックと交換して下さい。
よしなにお願い致します。
ギルドは、ボロス。
ディミーア、弱いって聞いたので。
貰ったパックは80~85点位のボロス。
組間違えて0-2からの2-2。
全体的にUNKOだった。
でも今日はHIROさんと、沢山遊んで貰ったので、
満足しています。
ディミーア、弱いって聞いたので。
貰ったパックは80~85点位のボロス。
組間違えて0-2からの2-2。
全体的にUNKOだった。
でも今日はHIROさんと、沢山遊んで貰ったので、
満足しています。
第一回:自炊(料理の方)しようぜっ!
2013年1月30日 日常 コメント (4)一人暮らしの野郎の皆様、自炊してますか?
私、もう何年も料理してません。
ちょっとした物なら、作りますけどね。
(パンとお菓子は、別枠って事で。)
だって、奥様の料理、美味しいのですもの♪
そんな私ですが、自炊の勧めを書いてみます。
一人暮らしの間は、毎日自炊していたので、書いても良いかと。
一人暮らし料理の思い出は、
家で呑む事になったので、料理を作っておもてなししたら、
ギャルズに「ばね。さんは、一人でも平気だね。」って。
言われた事です。
「白和え」を作った事が、原因だった様です…。
結構手間かかっていたのになぁ…。
そんな訳で、第一回は「包丁」です。
道具は良い物を大切に使った方が良いよ。
料理上手な人は、悪い道具でも大丈夫だけど、
下手なうちは、道具に助けて貰った方が美味しく出来ますよ。
ってなわけで、お勧めは「鋼」の包丁。
中位の大きさの三徳包丁で、6~8,000円位。
上を見たらキリがないかも知れませんが…。
我が家には、私用の三徳と、奥様用の三徳があります。
手の大きさが違うので、それぞれに包丁があるのです。
今は、私用、全然使っていないですけど…。
包丁は使っている内に、切れなくなってきます。
そんな時は「砥石」こいつで、切れ味を回復しましょう。
双剣持って、グラビモス討伐に出かけたら、砥石がない。
そんな事有りませんでしたか?
だって、前回、弓だったのですもの。
そんな言い訳は通用しませんよ。
グラビモス(胸殻剥がれる前)の肉質は固いですよ。
鬼人化して、乱舞してたら、爆発に巻き込まれますよ。
ほらね、切れ味大切でしょう?砥石必須でしょ?
砥石は2~3,000円位、高い…。でも、ずーーーっと使えます。
そして砥石があれば、包丁は一生(大げさ)使えます。
鋼の包丁は錆びるので要注意。
使ったら、すぐに洗って、水気を拭き取ればOKですけどね。
鋼の包丁がお勧めとか、言っていますが、
私が一番使うのは、無印の三徳包丁です。
多分、10年以上使っていて、砥ぎ方が下手くそなので、
かなり小さくなってしまいました。
でも、使い勝手は非常に良いです。
すぐに洗って片付けなくても良いし。
~まとめ~
包丁は鋼の包丁が一番。
でも、使い勝手を考えたら、ステンレスの方が便利。
ぶっちゃけ、大切なのは、包丁よりも「砥石」
以上です。
包丁研げない人は、挨拶出来ないのと同じ。
私、もう何年も料理してません。
ちょっとした物なら、作りますけどね。
(パンとお菓子は、別枠って事で。)
だって、奥様の料理、美味しいのですもの♪
そんな私ですが、自炊の勧めを書いてみます。
一人暮らしの間は、毎日自炊していたので、書いても良いかと。
一人暮らし料理の思い出は、
家で呑む事になったので、料理を作っておもてなししたら、
ギャルズに「ばね。さんは、一人でも平気だね。」って。
言われた事です。
「白和え」を作った事が、原因だった様です…。
結構手間かかっていたのになぁ…。
そんな訳で、第一回は「包丁」です。
道具は良い物を大切に使った方が良いよ。
料理上手な人は、悪い道具でも大丈夫だけど、
下手なうちは、道具に助けて貰った方が美味しく出来ますよ。
ってなわけで、お勧めは「鋼」の包丁。
中位の大きさの三徳包丁で、6~8,000円位。
上を見たらキリがないかも知れませんが…。
我が家には、私用の三徳と、奥様用の三徳があります。
手の大きさが違うので、それぞれに包丁があるのです。
今は、私用、全然使っていないですけど…。
包丁は使っている内に、切れなくなってきます。
そんな時は「砥石」こいつで、切れ味を回復しましょう。
双剣持って、グラビモス討伐に出かけたら、砥石がない。
そんな事有りませんでしたか?
だって、前回、弓だったのですもの。
そんな言い訳は通用しませんよ。
グラビモス(胸殻剥がれる前)の肉質は固いですよ。
鬼人化して、乱舞してたら、爆発に巻き込まれますよ。
ほらね、切れ味大切でしょう?砥石必須でしょ?
砥石は2~3,000円位、高い…。でも、ずーーーっと使えます。
そして砥石があれば、包丁は一生(大げさ)使えます。
鋼の包丁は錆びるので要注意。
使ったら、すぐに洗って、水気を拭き取ればOKですけどね。
鋼の包丁がお勧めとか、言っていますが、
私が一番使うのは、無印の三徳包丁です。
多分、10年以上使っていて、砥ぎ方が下手くそなので、
かなり小さくなってしまいました。
でも、使い勝手は非常に良いです。
すぐに洗って片付けなくても良いし。
~まとめ~
包丁は鋼の包丁が一番。
でも、使い勝手を考えたら、ステンレスの方が便利。
ぶっちゃけ、大切なのは、包丁よりも「砥石」
以上です。
包丁研げない人は、挨拶出来ないのと同じ。
HIROさんとのおもひで。
2013年1月31日 日常 コメント (3)盤面はまっさら(土地だけ)。
私、ライフ3。手札1枚。
HIROさん、ライフ1だったかな?手札は無し。
HIROさんのドロウは、血編み髪のエルフ。続唱は、稲妻。
すげぇ、ドヤ顔のHIROさん。
それを二重否定で両方カウンターする私。
すげぇ、良い勝負だったな~。
結果は、その後、稲妻引かれて、負けたけどな…。
私、ライフ3。手札1枚。
HIROさん、ライフ1だったかな?手札は無し。
HIROさんのドロウは、血編み髪のエルフ。続唱は、稲妻。
すげぇ、ドヤ顔のHIROさん。
それを二重否定で両方カウンターする私。
すげぇ、良い勝負だったな~。
結果は、その後、稲妻引かれて、負けたけどな…。