溺墓、売ってない。(挨拶)

HSのゲームデーに行って来た。
15時開始だったけど、他の大会が終わらなくて、
30人参加で16:30開始。
開始時点ではテーブル12席しか空いてない、ところてん方式。
全部終わるの23時じゃんとか言いながら、開始。

1-2ドロップしたのですが、ハイライトは2回。

1回戦
じゅごんバントに当たったのですが、
教えて貰うまで、カジュアルなデックだと思ってた…。
エンチャント(生物)が入っている時点で、
カジュアルデックだと思うだろう?

3回戦
私が引いたものは、こんな感じだった。
オブゼダード×2、啓示×3(X=3.4.5位)、
熟慮×4(FB出来ず)、アゾリウス魔除け×3(ドロウで使用)。
初手から有った、究極の価値(相手、トラフト+反抗者×2)と、
死ぬ間際に4マナ残しで打った啓示で引いた評決。

ディスカード入った時の10枚の手札が、
オブゼ×1+土地9枚。

そりゃ、負けるわ。

そんなゲームデーでした。


GP横浜は、大きい大会なので遠くから人が来るから、
私は、ご家庭の行事には参加出来ません。

広さん(旧HIROさん)、来るし。
岐阜からも来るし(みのりんぺろーーーん予定あるし)。
って事で、奥様を説得して、ご家庭の予定を翌週に変更して、
オwwwタwwwwワwwwww!を回避。

でも、3月2日仕事なのよね~。間に合うかな?

小足×6。

こんなの知ってる世代の人って、あまりいないだろうな~。

DNでは知っているけど、ご挨拶した事にない人に、
ご挨拶をしてみたい。

知り合いの知り合い的なつながりで、
色々な人にご挨拶が出来たら良いな~。

皆様、ご協力をお願い致します。

特に遠方の方に、ご挨拶をしたいでーす。

3個前のタイトル修正しました。
ご確認願います。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索