平日はこんな感じ。

04:20 起床。
04:30 咲観賞。
05:30 スケットダンス観賞。
スケットダンスの内容により、05:00~05:30自転車出発。
06:40 自転車から、帰宅。
07:40 朝食、風呂等を済ませ出社。
19:50 帰宅
20:00 自転車出発。
21:00 自転車から帰宅。
22:30 夕食、風呂等を済ませ就寝。

こんな生活をしているけど、
奥様より、朝、子供とバトミントンして遊べとの指示がっ!

明日から、03:50に起床します。
04:00~04:30の間を子供とのバトミントンの時間にすれば、
咲も見られるし、自転車も行けてバッチグゥだわ。

でもバトミントンの時間は06:20~06:40位みたい…。
さて、どうしたものやら。

結婚→幸せ太りと自転車のダイエットについて。
ブログ(ダイエット侍)を見てもらえるとうれしいです。


結婚して食生活が改善。脇腹にラードベルトが見られたように、
首が無くなり、二重あごが見られました。
カロリーを合算し、
未来に起こることを書き記しました。
タニタ食堂を基準にしています。


2018年 5月14日(月) 体脂肪率5%以下の世界
2018年 3月30日(金) ヤビツ峠35分切り

この期間に薬物療法が行われています

2014年 9月17日(水) 愛すべき回すべきものが
ヤビツ峠に立って神だと宣言する
(一足先に35分切りされて焦る)

2014年 9月10日(水) 飯を断たれる(強制減量)

この期間に停滞期が起きています。

2013年 7月3日(水)飯屋なる二人の君(脂肪&炭水化物)
御国の福音が宣べ伝えられる

2013年 5月15日(水) 贅肉をそぎ落とせという命令が・・・


家におられるわれらのタニタと奥様、
体脂肪計で太った事を確信させるものです。

全てあらかじめ記されているものです。
これを、減量を信じる全ての方、
救いを待ち望む全ての方に述べ伝えてください。

∴お腹が空かない。

阿呆みたく食べているけれど、それは運動しているからなのね。

運動量はそのままで、食事制限したら、痩せられそうだな。

痩せない、痩せないと言いながらも、微妙に減少傾向にある様です。

日によって増減があるのですが、久しく68kg台を見ていないので♪

目標は62kgなので、まだまだなのですけどね~。




雨降ってたら、ローラー台回せば良いのよ。
天気良かったら、外走れば良いのよ。

自転車中心の生活に移行して2カ月一寸。
土日に雨降っちゃうと、物凄く暇になっております。

そんな私がお勧めする(街乗り)お気軽自転車生活。

必要な物。

絶対に必要な物。
自転車:予算&見た目で選んだら良いと思います。
5万円位予算があると、結構良い奴が買えるようです。
個人的意見ですが3万円位が一番中途半端な気がします。

ヘルメット:買わないなら乗らない方が良いよ。落車したら死ぬよ。

空気入れ:空気圧が適正じゃないと、疲れるし、パンクし易いので。

ライト&ベル:法律だから、昼間しか乗らなくても必要。

ヘルメットが6千円位で、空気入れが3千円位。ライトとベルで2千円位。

有った方が良い物。
手袋:転んだ時も助かるし、長距離乗るなら疲労感が全然違うので。
アイウェア:紫外線防止、KANABUNアタックの予防。虫舐めたらイカン。
鍵:帰宅するまで自転車から離れない人以外は必要。

簡単にお勧めの自転車(お気軽街乗り用)

ジャイアント:ESCAPE R3(11.4kg) 44,100円(税込)
http://www.giant.co.jp/giant13/bike_datail.php?p_id=00000063

えぇ~、ESCAPE R3かよ~って思いましたか?
そうです、コスパ最強「ESCAPE R3」さんです。
まずは、これが基本。お値段に対しての性能が非常に高いらしいです。

同じメーカで、ESCAPE AIR(9.9kg) 54,600円(税込)もあります。

ESCAPE AIR LTD(8.9kg) 89,250円(税込)
変速機が良いものに変わっていますが、ここまで出すなら、
もう少し予算を出して上の物をお勧めしたくなります。

カタログしか見てないのですが、ESCAPE AIRが良い感じです。
(上記自転車には、ベルが付属します)

ジャイアントはコスパ最強ですが、その分、街に沢山走っています。
クロスバイクの半分以上ジャイアントじゃないの位に。
最大手の常として「あぁ、ジャイアントね。」みたいな扱いを受けがちです。

アンカー(ブリヂストン)UF5(11.5kg) 59,800円(税込)
http://www.anchor-bikes.com/bikes/uf5.html

個人的な好みですが、アンカー好きです。
安心と信頼の日本メーカです。
日本メーカらしく、ベル、ライトなど公道を走る為に
必要なものが付属しています。

UF7(10.6kg)は見た目が恰好良いのですが、76,800円になります。
恰好良い悪いは、完全に主観ですけどね。

変速は、全部、前3枚×後8段の24段変速だと思います。
実際乗ったら、多分前が真ん中で、8段変速しか使わないと思いますが。

オマケ
デ・ローザ Milanino(9.6kg) 99,750円
http://www.derosa.jp/products/milanino.php

自分が買うなら、コレ。これは、まじで欲しい。
家に3台自転車を置くスペースが出来て、10万円有ったら買いたい。
これは、内装3段変速。
クロスバイクよりも軽快車(ママチャリ)に近いかも?

尚、全部、カゴ、泥除け、スタンド、ママチャリにある物が付属していません。

無難な所ですが、こんな感じでしょうか。

自分ならUF5を買って、ヘルメット&手袋&アイウェアで7万以内かな。
空気入れが必要だから、ちょっとオーバーしちゃうかな。
(クロスバイクの値引き率とかが全然分からないので。)

人にお勧めするなら、ESCAPE AIR(9.9kg)かな。
こっちだと、付属品買って7万で収まると思います。

予算、全然考えていないけど、見た目なら、デ・ローザが圧勝。
(個人の感想です。)

ご近所の自転車屋での購入がお勧めです。
自分で完璧にメンテナンスが出来る人は、ネット通販でも良いですが…。
のちのち面倒を見て貰える自転車屋で買った方が、良いと思います。


注):自分の育児の話はありませんし、私、教員でもありませんの。

登場人物

先生:小学校高学年か、中学校位。

学生(男子)
Aさん:インドア派グループの中心人物。
Bさん:内向的でクラス内に馴染めていない様に見える。
Cさん:アウトドアはグループの中心人物。
Dさん:ヤンキーグループの中心人物。
学生(女子)
女子:色々な性格の人がいますが、ひっくるめて女子。

~どうしたものやら~

先:Aさん、Bさんがクラスに馴染めない様子なの。Bさんグループに誘ってあげて。

A:少し待って下さい。(仲間に相談に行く。)
  私達はBさんに関心が無いので、誘いません。
  Cさん達、Dさん達や女子のグループを紹介して下さい。

先:CさんやDさん達よりも、Aさんが良いと思うのよ。

A:Bさんの意見ですか?

先:そうじゃないのですが…。

A:私は誘いたくないですし、Bさんだって誘われたくないかも知れません。

先:でも、Bさんはクラスに友達もいないみたいだし。

A:それはそれ。どうしてもと言うのなら、曜日で振り分けて、
  その曜日は、○○グループで誘う決まりとかにしたら如何でしょう。
  我々のグループだけ、誘いたくない人を誘って遊ぶのは嫌です。

先:分かったわ、BさんとCさんにもお願いするから。

A:女子にも分担して下さいね。

先:マジかよっ!

A:男子だけだと、すぐ順番来ちゃうし、平等じゃないと。

先:Bさんが嫌がるのじゃないかしら?

A:私達に誘われるのも嫌かも知れませんよ。

先:とにかく、一回誘ってみてよ。

A:誘って仲間に入りたいと思われても嫌なので、お断りします。

先:…。


どうお話したら良いのだろう。

全体の調和を説くべきか、弱者救済の精神を説くべきか…。

「Aさん、性格悪いわ~。」で済ます訳にも行かないし。
消去法で、とりあえずBさんにお願いするのかな?
Bさんにも断られて、Cさんグループが吸収して、
パシリだったり、ヤンキーになったり…。
女子グループに入って、女子としての道に開眼したりして…。

想像の世界ですら、ままならん。




ダイエット侍5。

2013年6月15日 日常
食事を減らしたら、体重が少しだけ、落ちて来た。

減らしたって言っても、3食普通にモリモリ食べてますけど。

あと5kg位落とせるかな~。

結婚式以来、一度も付けてないな。

結婚式の二次会の時点で外してたしな…。

でも、既婚者の半分位は、指輪してないよね?


日傘。

2013年6月20日 日常
3年位前から使っていますが、奇異の目で見られてしまいます。

とっても涼しくて便利だと思うのですけどねぇ…。

そんな私は、上着を着て、ネクタイを着用しています。

もう少し、使う人が増えると良いなとは思っております。

雨傘。

2013年6月21日 日常
高級ビニール傘を購入しました。

ちょっとだけ、雨が楽しくなりました。

テラボゼンを買おうかと思ったけど、
現物見たらデカ過ぎたので、普通サイズの奴を購入しました。

大切に長く使おうと思います。



お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索